【老舗直伝】夏の和菓子ペアリング術。冷たいお茶で「ご褒美時間」を。


皆様、こんにちは!

暑い夏、冷蔵庫でキリッと冷やしたお茶と、ひんやり冷たい和菓子…想像するだけで、幸せな気持ちになりますよね。

でも、その組み合わせ、「いつもなんとなく」で選んでいませんか?

「この和菓子には、どんなお茶が一番合うんだろう?」 「もっと美味しくなる組み合わせがあるなら、知りたい!」

そんな、食への探求心あふれる皆様へ。

今回は、私たち「元祖 鯱もなか本店」が、いつものおやつ時間を「最高のご褒美時間」に変える、冷たいお茶と和菓子のペアリング術を、こっそりお教えします。

この記事を読めば、まるでソムリエのように、その日の気分や和菓子に合わせて最高のお茶を選べるようになり、おうちでのティータイムがもっと楽しく、もっと奥深くなるはずです!

ペアリングの基本は「同調」と「対比」

難しく考える必要はありません。ペアリングの基本的な考え方は、とってもシンプル!

・ 「同調」のペアリング: 似た者同士を組み合わせる方法。香ばしいお菓子には香ばしいお茶、すっきりしたお菓子にはすっきりしたお茶、というように、香りの方向性を合わせると、互いの良さがぐっと深まります。

・ 「対比」のペアリング: 異なる個性をぶつけ合う方法。しっかり甘いお菓子に、キレのある渋いお茶を合わせるように、互いの特徴を引き立て合う組み合わせです。

この2つの考え方を頭の片隅に置いておくと、ペアリングがぐっと楽しくなりますよ。

実践!鯱もなか本店・夏の和菓子でペアリング体験

それでは、当店自慢の夏の和菓子を使って、実際にペアリングを体験してみましょう!

Case 1:「元祖 鯱もなか」で試す【同調】のペアリング

まずは当店の看板商品「元祖 鯱もなか」。特徴は、国産糯米(もちごめ)の「香ばしい皮」と、北海道産小豆の「しっかりとした餡の甘み」です。

・ おすすめのお茶:
冷たいほうじ茶 ほうじ茶の持つスモーキーな香ばしさが、もなか皮の香ばしさと見事に「同調」します。

お互いの香りが重なり合うことで、より一層豊かな風味が口の中に広がります。これはまさに、香りのハーモニー!

・ こんな気分の日におすすめ!
  ◦ほっと一息、心を落ち着かせたい時
  ◦どこか懐かしい、安心感のある味わいを楽しみたい時

Case 2:「水まんじゅう」で試す【対比】のペアリング

夏の涼菓の代表格「水まんじゅう」。特徴は、つるんとした喉ごしと、なめらかなこし餡の「繊細で優しい甘さ」です。

・ おすすめのお茶:
冷たい煎茶 煎茶の持つキリッとした渋みが、水まんじゅうの優しい甘さと「対比」の関係になります。

煎茶の爽やかな渋みが、餡の甘みをきゅっと引き締め、後口を驚くほどさっぱりとさせてくれます。

甘いものが得意でない方にも、ぜひ試していただきたい組み合わせです。

・ こんな気分の日におすすめ!
  ◦夏の暑さで疲れた体を、すっきりとリフレッシュしたい時
  ◦甘いもので涼を取りながらも、爽快感を味わいたい時


Case 3:「あんどうふ」で試す【究極の同調】ペアリング

北海道産一等級小豆のこし餡を葛で閉じ込めた、贅沢な「あんどうふ」。特徴は、もちぷるんとした食感と、こし餡の「極めて上品で、なめらかな甘み」です。

・ おすすめのお茶:
水出し玉露 お湯で淹れるのとは違い、水でじっくりと旨味を抽出した玉露は、渋みがほとんどなく、とろりとした甘みと豊かな旨味が特徴。

この上質な甘みが、「あんどうふ」の繊細な甘みと優しく「同調」し、とろけるような口福感を生み出します。

・ こんな気分の日におすすめ!
  ◦自分を最高に甘やかしたい、特別なご褒美時間に
  ◦大切な方へのおもてなしで、極上の体験をプレゼントしたい時

おうちカフェがもっと素敵になる、小さなアイデア

・ 氷にこだわる:
透明で溶けにくい、市販の氷を使うだけで、お茶の味が薄まりにくく、見た目もぐっと美しくなります。

・ グラスを選ぶ楽しみ:
薄手のグラスは口当たりを良くし、切子のグラスは光を反射して涼やかさを演出してくれます。お気に入りのグラスを見つけてみましょう。

・ お茶請けの「あしらい」:
小さな葉っぱを一枚添えたり、コースターを敷くだけで、おもてなしの心が伝わります。

さあ、あなただけの「最高」を見つけよう

いかがでしたか?和菓子とお茶の組み合わせを少し変えるだけで、いつものおやつが全く新しい体験に変わる、その面白さを感じていただけたでしょうか。

大切なのは、知識よりも「美味しい!」と感じるあなたの心です。この夏は、「元祖 鯱もなか本店」のお菓子で、あなただけの最高のペアリングを見つける、美味しい探求の旅に出かけてみませんか?

【あなたはどのタイプ?】お得な情報&最新ニュースはこちらから

「元祖 鯱もなか本店」の最新情報を、あなたにぴったりの方法でお届けします。

📱 お得なクーポンや限定情報が欲しい!
▶︎ 公式LINEがおすすめです
友だち登録限定で、すぐに使えるクーポンをプレゼント中!季節の新商品情報もいち早く届きます。 [LINEで友だち登録する]

🛍️ 自宅でゆっくりお買い物を楽しみたい!
▶︎ オンラインショップへどうぞ
遠方の方や、贈り物を選びたい時に。24時間いつでも「元祖 鯱もなか本店」の味をお求めいただけます。
[オンラインショップをのぞいてみる↓]

📷 美しいお菓子の写真に癒されたい!
▶︎ Instagramをフォロー
季節のお菓子や美しい和洋菓子の写真を投稿しています。見ているだけで幸せな気分になれるかも? [Instagramで写真を見る]

▶本店 MAPはコチラ
愛知県名古屋市中区松原 2-4-8
(地下鉄鶴舞線「大須観音駅」3 番出口より徒歩 7 分)

SNSで「#鯱もなかペアリング」をつけて投稿してください!

あなたが見つけた最高のペアリングを、ぜひSNSでシェアしてくださいね!「#元祖鯱もなか」「#おうちカフェ」「#和菓子ペアリング」「#鯱もなかペアリング」などのハッシュタグで、皆様の素敵なティータイムの投稿をお待ちしています!