【名古屋まつり】思い出の一枚を。鯱もなかと巡る、街角フォトジェニック

皆様、こんにちは!
秋風が心地よい季節、名古屋の街が一年で最も華やぐ「名古屋まつり」がやってきますね!
今年(2025年)は、10月18日(土)と19日(日)の二日間にわたって開催されます。
豪華絢爛な郷土英傑行列や勇壮な山車。考えるだけでワクワクしてきませんか?
「せっかくのお祭り、特別な思い出を作りたい!」
「写真映えする、名古屋らしい場所や食べ物を探している」
そんな皆様へ、今回は「元祖 鯱もなか本店」のお菓子を片手に巡る、とっておきの街歩き&フォトスポットをご提案します。
この記事を読めば、今年の名古屋まつりがもっと楽しく、もっと美味しく、そしてもっと"映える"こと間違いなしです!
名古屋まつりのハイライト!ここは撮っておきたい「郷土英傑行列」
名古屋まつりの最大の見どころといえば、何と言っても織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が約650名もの武者たちを従えて練り歩く「郷土英傑行列」。
華麗な衣装を身にまとった行列が大津通(矢場町~市役所間)をメインルートに進む光景は、まさに圧巻!まるで戦国時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。
この歴史的なパレードを背景に名古屋らしいお菓子を一緒に写せば、他では撮れない特別な一枚が撮れるはずです。
旅の相棒は、やっぱり「しゃちほこ」!
お祭りの街歩きのお供には、見た目も楽しく、名古屋らしさ満点の「しゃちほこ」モチーフのお菓子たちがぴったりです。
① これぞ王道!「元祖 鯱もなか」
名古屋城の金のしゃちほこをかたどった当店の看板商品。
純粋な国産もち米だけで作った香ばしい皮に、北海道産小豆の風味豊かなつぶ餡がぎっしり詰まっています。
純粋な国産もち米だけで作った香ばしい皮に、北海道産小豆の風味豊かなつぶ餡がぎっしり詰まっています。
本物の名古屋城や郷土英傑行列と一緒に撮る「ツーショット写真」は、ぜひ撮っていただきたい一枚です!
今すぐチェック👇
② サクサク可愛い!「鯱サブレー」
新鮮な卵とたっぷりバター、アーモンドスライスを加えて丁寧に焼き上げた、サクサク食感のサブレーです。
愛らしい形はどんな背景でも写真映えします。パッケージに隠れた名古屋弁も話のタネになりますよ。
愛らしい形はどんな背景でも写真映えします。パッケージに隠れた名古屋弁も話のタネになりますよ。
今すぐチェック👇
③ 和洋のハイブリッドスイーツ「鯱も、一息。」
「元祖 鯱もなか」のもなかの風味を活かしつつ、フィナンシェ生地とキャラメルコーティングのアーモンドで洋菓子スタイルに仕上げた新しい美味しさ。
おしゃれなパッケージは、都会的な風景にもよく合います。
おしゃれなパッケージは、都会的な風景にもよく合います。
今すぐチェック👇
元祖 鯱もなか本店から出発!おすすめ街歩きフォトスポット
さあ、お気に入りのお菓子を手に、いざ街へ繰り出しましょう!
【Spot 1】やっぱり外せない!「名古屋城」
まずは、すべての始まりの場所、名古屋城へ。天守閣に輝く本物の金のしゃちほこと「元祖 鯱もなか」の共演は、まさに王道のフォトスポット。
青空をバックに撮れば、最高の記念写真になりますよ。
青空をバックに撮れば、最高の記念写真になりますよ。
【Spot 2】お祭りの中心地!「久屋大通公園&中部電力 MIRAI TOWER」
郷土英傑行列のルートからも近い、名古屋まつりのメインイベント会場となるのが久屋大通公園。
緑豊かな公園や名古屋のシンボル・テレビ塔を背景に、お菓子を持ってピクニック気分で撮影するのもおすすめです。様々なイベントや限定グルメ、フォトスポットが設置されることも!
緑豊かな公園や名古屋のシンボル・テレビ塔を背景に、お菓子を持ってピクニック気分で撮影するのもおすすめです。様々なイベントや限定グルメ、フォトスポットが設置されることも!
【Spot 3】近未来的な空間「オアシス21」
ガラスの大屋根「水の宇宙船」が象徴的なオアシス21。近未来的なデザインと伝統的な和菓子のコントラストが、ユニークでおしゃれな一枚を生み出します。
特に夜のライトアップは幻想的で、ロマンチックな写真が撮れますよ。
特に夜のライトアップは幻想的で、ロマンチックな写真が撮れますよ。
名古屋の魅力、再発見の旅へ
いかがでしたでしょうか?
名古屋まつりは、街全体が歴史と活気に満ち溢れる特別な日。
そんな日に私たち「元祖 鯱もなか本店」のお菓子が、皆様の楽しい思い出作りのささやかなきっかけになれたら、これほど嬉しいことはありません。
ぜひカメラ片手に、お気に入りのお菓子と一緒に、あなただけの「最高の名古屋」を見つけに出かけてみてくださいね。
【お得な情報&最新ニュースはこちらから】
「元祖 鯱もなか本店」の最新情報を、あなたにぴったりの方法でお届けします。
📱 お得なクーポンや限定情報が欲しい!
▶︎ 公式LINEがおすすめです
友だち登録限定で、すぐに使えるクーポンをプレゼント中!季節の新商品情報もいち早く届きます。 [LINEで友だち登録する]
🛍️ 自宅でゆっくりお買い物を楽しみたい!
▶︎ オンラインショップへどうぞ
遠方の方や、贈り物を選びたい時に。24時間いつでも「元祖 鯱もなか本店」の味をお求めいただけます。
[オンラインショップをのぞいてみる👇]
📷 美しいお菓子の写真に癒されたい!
▶︎ Instagramをフォロー
季節のお菓子や美しい和洋菓子の写真を投稿しています。見ているだけで幸せな気分になれるかも? [Instagramで写真を見る]
▶本店 MAPはコチラ
愛知県名古屋市中区松原 2-4-8
(地下鉄鶴舞線「大須観音駅」3 番出口より徒歩 7 分)
SNSで「#鯱もなかと名古屋まつり」をシェアしよう!
お祭りで撮った素敵な写真を、ぜひSNSでシェアしてくださいね!
「#元祖鯱もなか」「#名古屋まつり」「#名古屋観光」「#鯱もなかと名古屋まつり」などのハッシュタグで、皆様の投稿をお待ちしています!