🍋キュンと爽やか、ぷるんと涼やか。元祖 鯱もなか本店の初夏スイーツ3選で、梅雨も爽快に!

皆様、こんにちは!

日差しが強くなり、夏の気配を感じる季節。でもその前にやってくるのが梅雨ですね…☂️ ジメジメとした日が続くと、気分もなんとなく沈みがち。
「なんだか気分が上がらないな…」「さっぱりしたものが食べたい!」

そんな梅雨の時期にこそ、心をキュンとときめかせてくれる、爽やかで美味しいスイーツで気分転換しませんか?

「元祖 鯱もなか本店」では、初夏のティータイムやお手土産にぴったりな、ひんやり&爽やかスイーツをご用意しています。今回は、その中から特におすすめの3つを厳選してご紹介!あなたのお気に入りや、誰かに贈りたくなる一品がきっと見つかるはずです!

① 口どけ軽やか、爽やかレモン!「名古屋コーチン卵のレモンケーキ」🍋

コロンと可愛いレモンの形。卵は贅沢に名古屋コーチン卵を100%使用し、驚くほど風味豊か。レモンピール入りの生地を、レモンチョコレートでコーティングしました。

特にご注目いただきたいのが、スポンジケーキの「口溶けの良さ」! しっとり、ふわっと、すーっと溶けていくような食感です。お客様から「今までで一番美味しい!」と嬉しいお声もいただく自信作です。(ありがとうございます!)

今すぐチェック↓

爽やかな香りと優しい甘さで気分転換にぴったり。可愛い見た目はティータイムを明るくし、名古屋コーチン卵の特別感は自分へのご褒美にも最適です。

② 夏の定番!ひんやり涼菓「水まんじゅう」(本店限定)

つるん、ぷるんとした見た目が涼しい夏季限定の「水まんじゅう」。まさに「夏の風物詩」ですね。
冷蔵庫で冷やしてどうぞ!ちゅるんとした食感と、中からとろり冷たいこし餡がたまりません。暑い日でもぺろりといただけます。

お味は定番の白(こし餡)、抹茶香る抹茶(白黒合わせ餡)、コクのある黒糖(白餡)の3種類。
こちらは本店限定販売となりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただき、夏の涼やかさをお楽しみください。



暑い日のおやつに最高のひんやり感。季節を感じられる手土産としても喜ばれます。

③ 濃厚な味わいが魅力「金鯱フルーツケーキ」

本店では単品でもご購入いただける「金鯱フルーツケーキ」。焼き菓子セットやギフトセットにも含まれる人気商品です。

バターをたっぷり使い、レーズン、パイン、レモン、オレンジなど、様々なフルーツの風味がぎっしり。名古屋コーチンの卵で深いコクと豊かな風味をプラスしました。口に入れると広がる、バターとフルーツの濃厚なハーモニーが楽しめます。

コーヒーや紅茶はもちろん、濃いめのお茶とも好相性。ゆったりとした午後のひとときのお供にどうぞ。

今すぐチェック↓

コーヒーや紅茶と合わせて
、ちょっと贅沢な午後のひとときを。しっとりリッチな味わいは、大切な方への贈り物にもぴったり。本店にお越しの際は、まずはおひとつから気軽に味わってみるのもおすすめです。

初夏の贈り物にも、自分へのご褒美にも

今回ご紹介したスイーツは、初夏の贈り物にぴったり。お相手への心遣いが伝わる、素敵なプレゼントになりますよ。
もちろん、毎日頑張る自分へのご褒美にも。美味しいスイーツで心に潤いを。

「元祖 鯱もなか本店」の魅力:伝統と、新しい美味しさへの探求

創業百有余年。「元祖 鯱もなか」を大切に守りながら、「和菓子をもっと自由に、もっと楽しく」という想いで、常に新しい美味しさを追求しています。

定番だけでなく、季節感あふれるスイーツや洋菓子のエッセンスを取り入れたお菓子も。老舗の技と遊び心が融合した、当店ならではの味わいをお楽しみください。
お菓子が生まれた背景や作り手のこだわりを知ると、お菓子選びがもっと楽しく、味わいも深く感じられるかもしれませんね。

爽やかスイーツで、梅雨を元気に乗り切ろう!

気になるスイーツは見つかりましたか? ジメジメしがちな梅雨も、当店の爽やかスイーツで気分も晴れやかに!
ぜひお気に入りを見つけて、素敵な初夏のティータイムをお過ごしください。お菓子を通して季節の移ろいを感じるのも、楽しいひとときです。


▶本店 MAPはコチラ
愛知県名古屋市中区松原 2-4-8
(地下鉄鶴舞線「大須観音駅」3 番出口より徒歩 7 分)


SNSで「#鯱もなか」「#初夏スイーツ」などをつけて教えてください!

お気に入りのスイーツを見つけたら、ぜひSNSで感想をシェアしてくださいね!「#鯱もなか」「#レモンケーキ」「#水まんじゅう」「#フルーツケーキ」「#初夏スイーツ」などのハッシュタグをつけて、皆様の素敵なティータイムの投稿をお待ちしています!