鯱もなかと行く、夏夜の水族館。名古屋で紡ぐ、とっておきの思い出時間

皆様、こんにちは!
夏の夜、いつもと違う特別な時間を過ごしてみませんか? 今回は、大切な人と過ごす、とっておきの名古屋の夏夜プランをご提案します。
舞台は、夜の闇に浮かび上がる幻想的な「名古屋港水族館」のサマーナイトアクアリウム。そして、その特別な時間に彩りを添えるのが、私たち「元祖 鯱もなか本店」の和洋菓子たちです。
この記事を読めば、夏の夜を涼しく、賢く、そして美味しく楽しむヒントがきっと見つかりますよ。
夜だから、もっと楽しい!「サマーナイトアクアリウム」の魅力
名古屋港水族館で夏休み期間中(2025年7月22日~8月31日)に開催される「サマーナイトアクアリウム」。夜間営業ならではの見どころがたくさんあります!
魅力あふれるナイトアクアリウム
・ 17時以降は入場料が約2割引!:お得に楽しめるのは嬉しいポイントですよね。
・ 幻想的な夜の雰囲気:館内の照明が落とされ、夜の海をイメージしたロマンチックな空間に。昼間とは全く違う、生き物たちの神秘的な姿に出会えます。
・ イルカのナイトパフォーマンス:ナイター照明の中、イルカたちが夜空にジャンプする姿は圧巻!光と音が織りなす幻想的なショーは、忘れられない思い出になるはずです。
・ マイワシのトルネード:約3万5千匹のマイワシが織りなす大群泳。夜のライトアップで、キラキラと輝く姿は息をのむ美しさです。
・ 生き物たちの夜の顔:くつろいで眠るペンギンや、ゆったりと泳ぐウミガメなど、リラックスした生き物たちの姿に癒されます。
・ 涼しく快適に楽しめる:夏の昼間の暑さを避け、涼しい館内で快適に過ごせるのも、夜の水族館ならではの魅力です。
・ アクセス:地下鉄名港線「名古屋港駅」から徒歩5分
旅のお供に、思い出に。「元祖 鯱もなか本店」のお菓子たち
水族館へ行く前、あるいは楽しんだ後に、ぜひ立ち寄っていただきたいのが私たちのお店です。
① 名古屋の心意気!「元祖 鯱もなか」
香ばしい皮と、北海道産小豆の餡がぎっしり詰まった名物もなか。一つでも満足感たっぷりの、変わらぬ美味しさです。
今すぐチェック↓
② サクサク食感がたまらない!「金しゃちパイ」
バターを何層にも折り込んだパイ生地で、自家製の餡を包みました。
定番のこし餡、上品な甘さの栗入り白餡、そして店舗限定でファンも多い、甘酸っぱい小倉りんご。
サクサクの食感と、それぞれの餡のハーモニーをお楽しみください。
定番のこし餡、上品な甘さの栗入り白餡、そして店舗限定でファンも多い、甘酸っぱい小倉りんご。
サクサクの食感と、それぞれの餡のハーモニーをお楽しみください。
今すぐチェック↓
③ 可愛い相棒!「鯱フレンド(フィナンシェ)」
愛らしいしゃちほこの形のフィナンシェ。しっとりとした食感で、たっぷりのバターとアーモンドの風味が特徴です。ラムレーズンが良いアクセントになっています。
今すぐチェック↓
おすすめ!「鯱もなか」と巡る夏夜のモデルコース
プランA:水族館の前に、わくわくチャージ!
1.(昼過ぎ)元祖 鯱もなか本店へ
まずは大須観音駅から徒歩圏内の本店へ。お目当てのお菓子を選びましょう。
本店でしか味わえない限定スイーツで、カフェタイムを楽しむのもおすすめです。
まずは大須観音駅から徒歩圏内の本店へ。お目当てのお菓子を選びましょう。
本店でしか味わえない限定スイーツで、カフェタイムを楽しむのもおすすめです。
2.(夕方~)名古屋港水族館へ
17時以降の割引料金で入館!涼しい館内で、夜の生き物たちの姿や、クライマックスのイルカショーを心ゆくまで満喫。
17時以降の割引料金で入館!涼しい館内で、夜の生き物たちの姿や、クライマックスのイルカショーを心ゆくまで満喫。
プランB:水族館の余韻に浸りながら
1.(夕方~)名古屋港水族館を堪能
まずは水族館で、幻想的な夜の時間を満喫。
まずは水族館で、幻想的な夜の時間を満喫。
2.(帰り道)お土産探し
お帰りの際、金山駅構内のお取扱店舗などで「元祖 鯱もなか」や「鯱サブレー」をご購入いただけます。
(本店は平日・土曜17:30、日・祝は17:00までの営業ですので、お立ち寄りの際はお時間にご注意ください)
お帰りの際、金山駅構内のお取扱店舗などで「元祖 鯱もなか」や「鯱サブレー」をご購入いただけます。
(本店は平日・土曜17:30、日・祝は17:00までの営業ですので、お立ち寄りの際はお時間にご注意ください)
もちろん、1日で巡らずに、別々の日に楽しむのも贅沢な過ごし方ですね!
このプランが特別な理由
非日常の癒しと興奮
夜の水族館という幻想的な空間は、日々の喧騒を忘れさせてくれます。大切な人と、ゆったりとした特別な時間を過ごせます。
名古屋らしい思い出作り
老舗の技と、新しいアイデアが詰まった「元祖 鯱もなか本店」のスイーツは、美味しいだけでなく、話のタネにもなる素敵なお土産になります。
賢く、快適な夏のレジャー
夏の暑さや混雑を避けて、お得に楽しめる夜のレジャーは、夏の特別な思い出作りにぴったりです。
この夏は、「元祖 鯱もなか」のお菓子を片手に、名古屋港水族館で心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
▶本店 MAPはコチラ
愛知県名古屋市中区松原 2-4-8
(地下鉄鶴舞線「大須観音駅」3 番出口より徒歩 7 分)
SNSで「#鯱もなかと水族館」の思い出をシェア!
この夏、「元祖 鯱もなか本店」のお菓子と名古屋港水族館を楽しんだら、ぜひSNSで感想をシェアしてくださいね!
「#元祖鯱もなか」「#名古屋港水族館」「#サマーナイトアクアリウム」「#名古屋の夏休み」などのハッシュタグで、皆様の素敵な投稿をお待ちしています!